令和元年度電子回路基礎検定合格者発表
令和元年度電子回路基礎検定合格者発表(令和元年7月31日)
令和元年度電子回路基礎検定合格者の受検番号を次の通り発表致します。
合格者受検番号
19101 19102 19103 19104 19105 19106
19107 19108 19201 19202 19203 19204
19205 19206 19207
以上の合格者には、「電子回路アソシエイト」の称号が付与され、
工業会会長名で合格証書及び資格証が交付されます。
以上
【合格基準について】
学科試験: 8 割以上
実技試験: 講習(受講完了)、文書作成(郵便物の返却がないこと)
一般社団法人日本電子回路工業会
資格普及委員会 委員長
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
9/11開催「プリント配線板技術ロードマップセミナー」 ご参加受付延長のお知らせ
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年9月号】
-
2023年度第3回PWBインストラクタ2級検定試験 申込受付開始のお知らせ
-
プリント配線板技術ロードマップセミナー開催のお知らせ
-
【9月22日(金)締切】令和5年度電子回路営業職業能力検定1級&2級の受検申込を開始しました
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年8月号】
-
【JPCAが後援する講座のご案内】RoHS/REACHに対応する自律的マネジメントシステムの構築(基本編・実践編)(KISTEC)
-
電子回路営業職業能力検定(電子回路営業士)を受験される方向け講習会 申込受付開始のお知らせ
-
電子機器トータルソリューション展2023 アカデミックプラザ 大学・研究機関出展者情報のご紹介とマッチングのご案内
-
2023年度JPCA検定制度PWBコンサルタント検定試験およびPWBインストラクタ1級検定試験のお知らせ