電子回路営業職業能力検定

電子回路業界の営業スペシャリスト

  • HOME
  • 電子回路営業職業能力検定

電子回路営業士

電子回路の取引全般に関する詳細な知識・技能を有する営業のスペシャリストです。

電子回路営業職業能力検定


JPCAが実施している検定制度で、労働者の職業能力の開発及び向上に資するものとして職業能力開発局長が定める職業能力検定です。
本検定は電子回路製造業の職務に従事する方の社会的、経済的地位の向上を図り、営業従事者の知識及び技能の修得レベルを評価するものです。
本検定試験(1級・2級)合格者には「電子回路営業士」の称号及び、合格証書と電子回路営業士資格証が交付されます。

電子回路営業職業能力検定2級試験について

電子回路営業従事歴2年以上の方を対象とし、検定試験は、学科試験、原価計算試験、ロールプレイング試験を実施します。

電子回路営業職業能力検定1級試験について

電子回路営業従事歴5年以上の方、もしくは本検定2級合格後2年以上の実務経験を有する方を対象とし、検定試験は、学科試験、原価計算試験、ロールプレイング試験を実施します。

2022年度検定 開催のご案内

JPCA資格普及委員会にて検討の結果、今年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等を鑑み、二次募集は行わず、再受検者の方を対象に検定試験を開催することが決定しました。なお、再受検者の方の申込受付は、8月31日(水)まで延長いたします。

詳細およびお申込みについては以下案内等をご参照ください。

2022年度電子回路営業職業能力検定のご案内
会社単位とりまとめ票
検定申請書(個人)
出題範囲

電子回路営業士更新制度終了のお知らせ

電子回路営業士資格は、永久資格(有効期限なし)となりました。

更新制度終了に基づくポイント

・5年ごとに更新を行う必要がなくなります。(永久資格/有効期限なし)
・これまで資格更新に必要とされていたフォローアップセミナーは、今後は任意参加となります。
・今後、フォローアップセミナーは、資格更新のためではなく、皆様の営業活動やスキルアップ・維持に役立つ様々な機会を提供するものとして継続して開催いたしますので、是非ご参加ください。

電子回路営業士資格フォローアップセミナーのご案内

令和4年度電子回路営業士資格フォローアップセミナーのご案内
詳細はこちらをご覧ください。

 

資格証の発行

・現在有効期限内の資格をお持ちの方全員に、新たにデジタル資格証を発行しております。

連絡手段

検定試験申込時もしくは資格更新申込時に申請されたメールアドレス宛にご連絡いたします。
①企業単位での申込の場合
申請の取りまとめご担当者様メールアドレス宛
②個人での申込の場合
申請されたメールアドレス宛

登録情報の変更

登録情報(氏名・所属企業・メールアドレス等)が変更となる場合は、以下登録情報変更届にて申請をお願いします。
※申請がない場合は登録情報の変更がされませんので、予めご了承ください。
登録情報変更届| 「登録情報変更届」
上記、届出書を提出の上、お手続きください。

お問合せ先

一般社団法人日本電子回路工業会
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-12-2 回路会館2階
TEL:03-5310-2020  FAX:03-5310-2021
E-mail:shikaku@jpca.org