化学物質管理者講習に準ずる講習会開催のご案内(JPCA会員企業限定)
※JPCA会員企業皆様へ重要なお知らせ 来年の令和6年4月1日より義務化されます!!
今般の労働安全衛生省令の改正に伴い、国が定める危険性または有害性の調査の必要な化学物質(リスクアセスメント対象物)を製造又は取り扱う事業者は、新規に化学物質管理者(令和6年4月1日施行により業種・規模を問わず義務化)を選任しなければなりません。
ここで、リスクアセスメント対象物を製造する事業者は化学物質管理者講習(2日間の専門講習)の修了が義務となっておりますが、会員企業様のほとんどが、製造事業場ではなく取り扱う事業場に該当することが想定されますので、選任する化学物質管理者に、表題の「化学物質管理者講習に準ずる講習(1日間)」を受講することが推奨されているものです。
つきましては、会員各位の事業場で選任される化学物質管理者対象者に向けて、通達に基づいた表題の講習を業界の特徴を踏まえた内容で実施し、リスクアセスメントの実施に向けた人材育成と手法の習得に向けて、第1回講習会をJPCA主催により東京で開催致します。他団体主催の同講習会は高額なためJPCA会員企業の皆様に、安価でご参加いただける講習会をご用意致しました。
是非ともこの機会をお見逃しなくお申込み下さい。
■日時:令和5年8月3日(木)
10:00~17:15 講習会(休憩時間含む)
17:15~18:15 意見交換会
■場所:回路会館
■アクセス:https://jpca.jp/about_jpca/acsess/
■受講資格:JPCA会員企業
■申込締切:6月30日(金) ※延長しました。
■お問合せ先
(一社)日本電子回路工業会 担当:渡部
TEL:03-5310-2020 E-mail:watabe@jpca.org
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
9/11開催「プリント配線板技術ロードマップセミナー」 ご参加受付延長のお知らせ
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年9月号】
-
2023年度第3回PWBインストラクタ2級検定試験 申込受付開始のお知らせ
-
プリント配線板技術ロードマップセミナー開催のお知らせ
-
【9月22日(金)締切】令和5年度電子回路営業職業能力検定1級&2級の受検申込を開始しました
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年8月号】
-
【JPCAが後援する講座のご案内】RoHS/REACHに対応する自律的マネジメントシステムの構築(基本編・実践編)(KISTEC)
-
電子回路営業職業能力検定(電子回路営業士)を受験される方向け講習会 申込受付開始のお知らせ
-
電子機器トータルソリューション展2023 アカデミックプラザ 大学・研究機関出展者情報のご紹介とマッチングのご案内
-
2023年度JPCA検定制度PWBコンサルタント検定試験およびPWBインストラクタ1級検定試験のお知らせ