事業場における労働者の健康保持増進のための指針の一部を改正する件(厚生労働省)
厚生労働省から、「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」について、加齢に伴う筋力や認知機能等の低下が転倒等の労働災害リスクにつながることや「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」等を踏まえ、労働者の健康状況の継続的な把握等、労働者の高齢化を見据えた取組について明確化するための改正が行われました。
また、40歳未満の労働者について、事業者と医療保険者が連携して健康保持増進対策をより効果的に推進できるように、必要な改正が行われました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→「事業場における労働者の健康保持増進のための指針の一部を改正する件」の周知について
http://www.jpca.org/soumu/mhlw_20230406_02.pdf
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
2025年度JPCA検定制度 PWBインストラクタ準1級・2級 検定開催日のお知らせ
-
【JPCAが後援する講座のご案内】KISTEC教育講座 社会実装を目指すマイクロ流体デバイス
-
「パテントノート」掲載のお知らせ
-
2025年度JPCA検定制度PWBコンサルタント検定試験およびPWBインストラクタ1級検定試験のお知らせ
-
プリント配線板技術ロードマップ特別セミナー開催のお知らせ
-
電子回路基板生産動向 更新のお知らせ
-
プリント配線板輸出入動向 更新のお知らせ
-
「パテントノート」掲載のお知らせ
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2025年夏号】
-
電子回路営業職業能力検定(電子回路営業士)を受験される方へ2次募集のお知らせ