企業等における公正な採用選考の実現に向けて(厚生労働省)
厚生労働省より、企業等における公正な採用選考について周知依頼がありましたのでお知らせします。
企業の採用選考においては、採用担当者のみならず企業トップクラスにおいても、面接等で「本籍・出生地」や「家族」に関することを聞くなど、就職差別につながるおそれのある不適切な事象も依然として発生している現状にあります。
近年、我が国を含め世界が大きな変化に直面する中で、いかに新しい時代に対して柔軟な対応ができるかが大きな課題となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
→公正採用選考特設サイト
https://kouseisaiyou.mhlw.go.jp/
→企業等における公正な採用選考の実現に向けて
http://www.jpca.org/soumu/mhlw_20230406_01.pdf
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
電子機器トータルソリューション展2026の出展申込受付開始しました
-
「パテントノート」掲載のお知らせ
-
2025年JPCA検定制度PWBインストラクタ1級検定 合格者発表
-
2025年JPCA検定制度PWBコンサルタント検定 合格者発表
-
プリント配線板輸出入動向 更新のお知らせ
-
電子回路基板生産動向 更新のお知らせ
-
電子機器トータルソリューション展2026の出展のご案内を公開しました
-
【JPCAが協賛する講座のご案内】NPO法人サーキットネットワーク(C-NET)定期講演会 第28回 がんばれニッポンPartⅢ~半導体とそれを支える技術~
-
電子機器トータルソリューション展2026の公式サイトを公開しました
-
工業会機関誌『JPCA NEWS』新年誌上賀詞交歓名刺広告掲載募集のご案内
