2022 年度【YJC JISSO スクール2022 実装基礎コース】のご案内
よこはま高度実装技術コンソーシアム(YJC)主催の2022 年度【YJC JISSO スクール2022 実装基礎コース】についてお知らせします。
電子機器はますます高機能化、高速化、高信頼性が求められます。そのハードウエアが目的の性能を発揮するための要素として半導体、筐体なども含む電子部品、駆動ソフトウエア、そしてこれらを組み立てる実装技術があり、どれ一つも劣っていることは許されません。さらに大量のデータを高速で処理する半導体の進展や限界に従い、実装技術がカバーしていく必要があります。そこで、この技術全体の基礎要素を俯瞰し、自分の業務の中でどのように位置づけるかの手助けになるように「JISSO スクール2022 実装基礎コース」を企画しました。コース内容はこの分野で一時代を築いてきた企業OB の講師陣による一連の要素解説、またグローバル企業で日本のトップクラスのEMS(シークスエレクトロニクス株式会社)、プリント配線板メーカー(株式会社メイコー)のご協力を得て「ものづくり」の現場も勉強します。学習時間、場所に制約されないe-ラーニング形式による学習コースで、エレクトロニクス実装の「今」の知見が得られます。
【お勧め】
●これからエレクトロニクス実装に関わろうとしている方(学生含む)
●現在、実装に携わっているが専門的・部分的になっている技術者の方
●実装業務に関する企業の営業職の方
●実装関連会社と取引している資材・購買・技術者の方
●自分の業務範囲が実装まで広がった管理職の方
●その他(実装技術に関し、既に十分な経験と知見を持っているが、社内教育など他への展開や技術全体像の見直しなどを考えている方など)
【主催/協賛/後援】
主催:よこはま高度実装技術コンソーシアム(YJC)(運営)特定非営利活動法人YUVEC
協賛:(一社)エレクトロニクス実装学会(JIEP)
特定非営利活動法人サーキットネットワーク(C‐NET)
(一社)日本電子回路工業会(JPCA)
(地独)神奈川県立産業技術総合研究所電子技術部(KISTEC)
後援:国立大学法人横浜国立大学(YNU)
【開講期間】2022 年7月1日(金)〜2022 年9月30 日(金)
この期間、パソコン、タブレット、スマホでいつでもどこでも自由に学べます。
【受講申し込み期間】
2022 年6 月6 日(月)~2022 年9 月22 日(木)講座終了一週間前までお申し込みいただけます。
【受講方法】
お申込み、ご入金確認後受講パスワードをメールでお知らせいたします。
YJC ホームページのJISSO スクール2022 にアクセスしパスワードを入力して視聴します。
【受講料】
一般15000 円、YJC 正会員および協賛団体会員10000 円、学生5000 円
お申し込み後、下記にお振込みをお願いいたします。振込手数料は参加者負担でお願い致します。
振込銀行横浜銀行横浜駅前支店、普通預金3051409、口座名:特定非営利活動報人YUVEC トクヒ)ユーベック
クレジットカード払いも可能です。
尚、請求書が必要の場合は請求書の宛先、送付先をご連絡下さい。
「後払い」などのご相談も事務局まで。
【修了証】
全講座を聴講された場合、申告によりYJC 理事長より修了書が発行されます。
【お申込み】
下記のURL よりお申込み込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWunZBYzzXH8-
WSu90bejXYHqYUqcLvYinkdwRpq7pl4TtBQ/viewform?usp=sf_link
◆アクセス不可の方は下記項目をYJC 事務局:ynugr-yjc@ynu.ac.jp 宛ご送信下さい。
氏名(フリガナ)、企業名、所属、YJC/YUVEC/協賛団体/一般/学生の区分、電話番号、mail アドレス
【カリキュラム】順番に受講されるのが望ましいですが、ランダムでも可能です。
講座番号S1 実装の重要性YJC 理事長(横浜国大教授)羽深等
S2 エレクトロニクス実装技術の体系と全体像YJC 副理事長横内貴志男
S3 電子機器商品化における実装化の手順YJC 理事八甫谷昭彦
S4 電子部品の全体像YJC 理事梶田栄
S5 プリント配線板の基礎知識YJC 顧問高木清
S6 半導体実装の基礎知識YJC 顧問宮代文夫
S7 エレクトロニクス実装技術の今後YJC 顧問本多進
S8 ビルドアップ多層配線板製造プロセスと製造ライン㈱メイコー
S9 部品実装プロセスと製造ラインシークスエレクトロニクス㈱
※講座概要など詳しくはYJC ホームページをご参照下さい。
【お問合せ先】
YJC 事務局:ynugr-yjc@ynu.ac.jp