(重要)マルウェアEmotetの感染再拡大に関する注意喚起
2022年2月に入り「Emotet」(エモテット) と呼ばれる、ExcelやWordファイルのマクロ機能や、パスワード付きZIPファイルを悪用したマルウェアによる感染拡大が確認されており、JPCA職員名が書かれた不審なメールが送られている旨の報告も受けております。
当会では、自局内サーバーおよびパソコンは検出ツールを使用し、感染をしていないことを確認しておりますが、差出人とメールアドレスが明らかに違っている場合には、メールの中身を開封せずに破棄頂くようお願い申し上げます。
なお、本件については情報処理推進機構(IPA)の公式ページでも注意喚起しております。
詳細につきましては、下記サイトをご覧ください。
◆情報処理推進機構(IPA)
「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html#L18
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年6月号】
-
第16回電子回路世界大会(ECWC-16 )発表論文募集のご案内
-
2023年度版プリント配線板技術ロードマップ販売開始のお知らせ
-
2023 年度【YJC JISSO スクール2023 実装基礎コース】のご案内
-
「厚生労働省版ストレスチェック実施プログラム」(令和5年4月公開)のダウンロードのお願い(厚生労働省)
-
2023年度第2回PWBインストラクタ2級検定試験<会員限定>先行申込受付開始のお知らせ
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年5月号】
-
改正省令及び告示の公布並びに指針の公示について(厚生労働省)
-
JPCAものづくりアカデミー~第9期受講生募集のご案内~及び現場改善指導会(現場改善指導コンサルティング業務)実施のご案内
-
令和5年度税制改正に伴う証明書発行申請のフォーマット変更のお知らせ