緊急事態宣言終了後の飲食、職場の場面における感染予防対策について(経済産業省)
経済産業省より緊急事態宣言終了後の飲食、職場の場面における感染予防対策について周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
3月21日をもって緊急事態が終了されましたが、緊急事態宣言解除後においても、これまでの経験を踏まえた感染対策の取組が重要となってきます。
今般、国民の皆様が飲食店を選ぶ際のポイント、各職場でぜひ取り組んでいただきたいポイント等を、別添1のとおりとりまとめましたので、ご活用いただき、感染予防対策にご協力をお願いいたします。
また、令和3年2月4日の事務連絡おいて、「飲食の場における新型コロナウイルス感染症対策防止宣言~5つのポイント~」及び「職場における新型コロナウイルス感染症対策防止宣言~5つのポイント~」をご活用いただき、5つのポイントを遵守していることが確認できた場合には、対策の実施店舗や企業webページ等に掲載する形で社内外へ周知いただくようお願いいたしてまいりました。
今回、別添2、3のとおり5つのポイントのチェックリストについて、フォーマットを見直しましたので、改めて飲食店や職場における感染防止のための取組を勧奨すいただきますようお願いいたします。
最後に、年度の初めにあたり研修の機会が多くなります。人の移動、飲食の場面が多く想定されることから、別添4のとおり留意事項をとりまとめました。研修を実施する際には、留意事項をご参照いただき、オンラインによる研修の検討、業種別ガイドラインの遵守徹底、研修時期の見直し、研修時の懇親会等の自粛など、必要な感染防止策の実施をご検討いただきますようお願いいたします。
(添付資料)
【別添1】飲食の場面及び職場におけるコロナ感染症対策のお知らせ
【別添2】飲食の場面における新型コロナウイルス感染症防止対策宣言
【別添3】職場における新型コロナウイルス感染症防止対策宣言
【別添4】年度当初の研修での留意事項について
(参考)
令和3年2月4日事務連絡:緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項について
https://corona.go.jp/news/pdf/ikoukikan_taiou_20210204.pdf
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
「パテントノート」掲載のお知らせ
-
令和5年「 STOP! 熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について(厚生労働省)
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年3月号】
-
2023年度第1回PWBインストラクタ2級検定試験申込受付開始のお知らせ
-
「令和5年度 安全保障技術研究推進制度」の公募開始のお知らせ(防衛装備庁)
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年2月号】
-
家内労働の委託をしている委託者の方へ「委託状況届」は4月30日までに提出してください(東京労働局)
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年1月号】
-
労働安全衛生規則第五百七十七条の二第三項の規定に基づきがん原性がある物として厚生労働大臣が定めるものについて(厚生労働省)
-
保護具着用管理責任者に対する教育の実施について(厚生労働省)