緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について(経済産業省)
経済産業省より緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について周知依頼がありましたのでお知らせします。
令和3年2月2日に新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条に基づく緊急事態宣言の延長が決定され、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が改正されました。
改正後の基本的対処方針において、「職場への出勤等」につきましては、従前の取組に加え、「感染防止のための取組等を働きかけるため、特に留意すべき事項を提示し、事業者自らが当該事項の遵守状況を確認するよう促す」等とされたところです。
皆様におかれましても、労働者が安全かつ安心して働ける環境づくりに率先して取り組んでいただいているところとは存じますが、今般改めて、職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化についての留意事項等について下記のURLで取りまとめさせていただきましたので、ご参照いただき、ご活用していただけますと幸いです。
特に、別添の「職場における新型コロナウイルス感染症対策宣言~取組の5つのポイント~」のチェックリストをご活用いただき、遵守していることが確認できた場合には、対策の実施店舗や企業webページ等で掲載する形で社内外へ周知いただくようお願いいたします。
■(別添)職場における新型コロナウイルス感染症対策宣言~取組の5つのポイント~
http://www.jpca.org/soumu/METI_20210219_1.pdf
■厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00226.html
<URL内掲載資料一覧>
1.職場における新型コロナウイルス感染拡大防止対策相談コーナー設置のご案内
2.職場における新型コロナウイルス感染症対策実施のため~取組の5つのポイント~を確認しましょう!
3-1.職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト
3-2.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る職場における集団感染事例
4.テレワークを有効に活用しましょう
5.感染リスクが高まる「5つの場面」
6.「新しい生活様式」の実践例
7.厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ
8.新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の支給に当たり、事業主の皆さまのご協力をお願いします
9.小学校休業等対応助成金の活用方法と相談窓口のご案内
10.職場の新型コロナウイルス感染症対策、外国人労働者のみなさんにも「正しく伝わっていますか?」
11.冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法
12.新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金をご活用ください
13.新型コロナウイルスの陽性者等が発生した場合における衛生上の職場の対応ルール(例)
14.新型コロナウイルス感染症による労働災害も労働者死傷病報告の提出が必要です。
15.業務によって感染した場合、労災保険給付の対象となります
16.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る労災認定事例
17.テレワーク総合ポータルサイト
18.テレワーク相談センターのご案内
19.新型コロナウイルスに関連したいじめ・嫌がらせ等に係るQ&A
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
2022 年度【YJC JISSO スクール2022 実装基礎コース】のご案内
-
2022年度第2回PWBインストラクタ2級検定試験申込受付開始のお知らせ
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2022年6月号】
-
【(独)中小企業基盤整備機構 SDGs関連のオンライン商談会】「サステナブル・オンライン商談会~もっと環境にやさしいビジネスへ~」のご案内
-
石綿障害予防規則第三条第四項の規定に基づき厚生労働大臣が定める者の一部を改正する件の施行について(厚生労働省)
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2022年5月号】
-
JPCAものづくりアカデミー~第8期受講生募集のご案内~及び現場改善指導会(現場改善指導コンサルティング業務)実施のご案内
-
労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行等について(厚生労働省)
-
2022年度JPCA検定制度PWBコンサルタント検定試験およびPWBインストラクタ1級検定試験のお知らせ
-
経済構造実態調査への協力依頼について(総務省・経済産業省)