令和3年3月新規高等学校卒業者の就職に係る 採用選考開始期日等の変更について(厚生労働省)
厚生労働省より令和3年3月新規高等学校卒業者の就職に係る 採用選考開始期日等の変更について周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、全国の高等学校で臨時休業期間があったことにより、新規高等学校卒業者の就職準備期間が短くなり、生徒が不安を抱えたり、不十分な準備のまま就職活動に臨むことが懸念されます。このため、生徒の希望・適性にあった就職を実現し、ミスマッチによる早期離職を防止する観点から、全国高等学校長協会、主要経済団体(一般社団法人日本経済団体連合会、日本商工会議所、全国中小企業団体中央会)、文部科学省及び厚生労働省において検討会議を開催し、令和3年3月に高等学校を卒業する生徒の採用選考期日について、現行の9月16日から10月16日へ変更することなどを取りまとめましたので、お知らせいたします。
詳細は次よりご覧ください。
■令和3年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考開始期日等の変更について
■厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000193580_00005.html
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
2025年度JPCA検定制度 PWBインストラクタ準1級・2級 検定開催日のお知らせ
-
【JPCAが後援する講座のご案内】KISTEC教育講座 社会実装を目指すマイクロ流体デバイス
-
「パテントノート」掲載のお知らせ
-
2025年度JPCA検定制度PWBコンサルタント検定試験およびPWBインストラクタ1級検定試験のお知らせ
-
プリント配線板技術ロードマップ特別セミナー開催のお知らせ
-
電子回路基板生産動向 更新のお知らせ
-
プリント配線板輸出入動向 更新のお知らせ
-
「パテントノート」掲載のお知らせ
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2025年夏号】
-
電子回路営業職業能力検定(電子回路営業士)を受験される方へ2次募集のお知らせ