新型コロナウイルス感染症緊急経済対策 関連情報(経済産業省)
経済産業省より、令和2年4月30日に、令和2年度補正予算及び国税・地方税に関する法律が成立し、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における予算・税制措置を講じることとなり、1.持続化給付金、2.民間金融機関における実質無利子・無担保融資、3.税制上の措置の3点について周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
1.持続化給付金について
5月1日(金)より申請受付を開始しました。新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、迅速かつ安全に給付を行うため、電子申請を原則としています。詳細は「持続化給付金」の事務局ホームページをご確認ください。
→「持続化給付金」の事務局ホームページを見る
また、経済産業省HPでも申請要領やよくあるお問合せ等を公開しております。こちらも併せてご確認ください。
→持続化給付金(経済産業省ホームページ)を見る
2.民間金融機関における実質無利子・無担保融資について
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、中小企業者への資金繰り支援を強化するため、5月1日(金)より順次各都道府県等にて、民間金融機関における実質無利子・無担保融資を開始しております。
上記制度の開始に伴い、融資を受けるために必要なセーフティネット保証・危機関連保証の認定に関する運用を緩和します。詳細は以下をご確認ください。
(1)ニュースリリース(経済産業省ホームページ)
(2)民間金融機関における実質無利子・無担保融資の概要(PDF)
3.税制上の措置についてについて
国税庁、総務省、厚生労働省が税制措置に関して情報を公開しております。以下HPをご確認下さい。なお、税制上の措置等をまとめた一覧表もあわせてご活用いただければ幸いです。
→新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置等の一覧(PDF)
(1)国税に関する措置
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(国税庁ホームページ)
(2)地方税に関する措置
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方税における対応について(総務省ホームページ)
(3)社会保険料に関する措置
社会保険料の猶予等について(厚生労働省ホームページ)
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
事業場における労働者の健康保持増進のための指針の一部を改正する件について(厚生労働省)
-
令和3年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について(厚生労働省)
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2021年3月号】
-
新型インフルエンザ特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴うご協力のお願い(経済産業省)
-
緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について(経済産業省)
-
令和4年3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始期日等並びに文書募集開始時期等について【文部科学省・厚生労働省】
-
電子機器トータルソリューション展2021 出展申込期限の延長について
-
簡易な化学物質のリスクアセスメント支援ツール活用促進講習会のご案内(厚生労働省)
-
JPCA NEWS冊子発送の延期について
-
2019年WECC統計を掲載しました