【感染症広域情報】日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(厚生労働省)
厚生労働省より、感染症危険情報レベルが3となっている国地域向けに、感染症広域情報が発信されましたのでお知らせいたします。
新型コロナウイルスの世界的感染拡大を受け、日本政府は各種水際対策を採っています。この関係で厚生労働省からのメッセージをご案内いたしますので、日本への帰国の際はよくご確認ください。
【ポイント】
〇帰国する日本人のうち、過去14日以内に感染症危険情報レベル3の国地域に滞在例がある人は、検疫法に基づく検疫が義務付けられる。
〇具体的にはPCR検査が実施され、自宅又は空港内のスペース、検疫所が指定した場所等で検査結果が出るまでの待機(対象者が多いため、到着から入国まで数時間、結果判明まで1~2日必要。)検査結果が出る前に自宅に移動する場合でも、自宅への移動は公共交通機関の使用禁止。自身で手配したホテル、宿泊施設等への移動は禁止。
〇陽性の検査結果の場合は入院。
〇陰性の検査結果の場合は14日間の自宅待機。検査結果が出た後に自宅に移動する場合も、公共交通機関の使用禁止。
詳細は次よりご覧ください。
日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(厚生労働省からのメッセージ)
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
電子機器トータルソリューション展2026の出展申込受付開始しました
-
「パテントノート」掲載のお知らせ
-
2025年JPCA検定制度PWBインストラクタ1級検定 合格者発表
-
2025年JPCA検定制度PWBコンサルタント検定 合格者発表
-
プリント配線板輸出入動向 更新のお知らせ
-
電子回路基板生産動向 更新のお知らせ
-
電子機器トータルソリューション展2026の出展のご案内を公開しました
-
【JPCAが協賛する講座のご案内】NPO法人サーキットネットワーク(C-NET)定期講演会 第28回 がんばれニッポンPartⅢ~半導体とそれを支える技術~
-
電子機器トータルソリューション展2026の公式サイトを公開しました
-
工業会機関誌『JPCA NEWS』新年誌上賀詞交歓名刺広告掲載募集のご案内
