個人サンプリング法による作業環境測定及びその結果の評価に関するガイドラインの策定について(厚生労働省)
厚生労働省より、個人サンプリング法による作業環境測定及びその結果の評価に関するガイドラインの策定について周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
厚生労働省では、このたび、個人サンプリング法※1による作業環境測定※2の適切な実施を図るため、法令で定める事項のほか、事業者が実施すべき事項を一体的に示すものとして、「個人サンプリング法による作業環境測定及びその結果の評価に関するガイドライン」を策定しました。
労働安全衛生法では、事業者に対し、有害な業務を行う作業場で作業環境測定の実施を義務付けています。作業環境測定を行う際のデザインとサンプリングとして、個人サンプリング法を選択的に導入することを可能とするため、関係省令等が改正され※3、令和3年4月1日から施行されます。
※1 作業に従事する労働者の身体に装着する試料採取機器等を用いて行う作業環境測定に係るデザインとサンプリング。
※2 労働安全衛生法第65条及び第65条の2において、有害な業務を行う屋内作業場その他の作業場で、政令で定めるものについて、
必要な作業環境測定を行い、その結果の評価に基づいて適切な措置を講ずることを事業者に義務付けています。
※3 作業環境測定法施行規則の一部を改正する省令(令和2年1月27日厚生労働省令第8号)、作業環境測定基準等の一部を
改正する告示(令和2年1月27日厚生労働省告示第18号)。
個人サンプリング法に関する部分については令和3年4月1日より施行または適用。
詳細については、厚生労働省のホームページをご覧ください。
「個人サンプリング法による作業環境測定及びその結果の評価に関するガイドライン」を策定しました
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
家内労働の委託をしている委託者の方へ「委託状況届」は4月30日までに提出してください(東京労働局)
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年1月号】
-
労働安全衛生規則第五百七十七条の二第三項の規定に基づきがん原性がある物として厚生労働大臣が定めるものについて(厚生労働省)
-
保護具着用管理責任者に対する教育の実施について(厚生労働省)
-
年末年始の休業のお知らせ
-
第9回(2022年度)勉強会資料掲載のお知らせ
-
2021年WECC統計を掲載しました
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2022年12月号】
-
令和4年度電子回路営業職業能力検定 合格者発表
-
労働災害調査(対象:2021年発生)の結果掲載のお知らせ