労働安全衛生法第28条第3項の規定に基づき厚生労働大臣が定める化学物質による健康障害を防止するための指針の一部を改正する件について(厚生労働省)
厚生労働省より、労働安全衛生法第28条第3項の規定に基づき厚生労働大臣が定める化学物質による健康障害を防止するための指針の一部を改正する件について周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
本件は、令和2年2月7日に以下の改正が行われました。
・アクリル酸メチル及びアクロレインの2物質を対象物質に追加。
・メタクリル酸2,3-エポキシプロピルの作業環境測定方法等を追加。
これによりがん原性指針が新旧対照表のとおり改正され、改正後のがん原性指針(新指針)が厚生労働省のホームページで公開されています。
詳細につきましては、以下のURLより、「令和2年2月7日改正」箇所 をご参照ください。
化学物質による健康障害防止指針(がん原性指針)について
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
「パテントノート」掲載のお知らせ
-
令和5年「 STOP! 熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について(厚生労働省)
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年3月号】
-
2023年度第1回PWBインストラクタ2級検定試験申込受付開始のお知らせ
-
「令和5年度 安全保障技術研究推進制度」の公募開始のお知らせ(防衛装備庁)
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年2月号】
-
家内労働の委託をしている委託者の方へ「委託状況届」は4月30日までに提出してください(東京労働局)
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2023年1月号】
-
労働安全衛生規則第五百七十七条の二第三項の規定に基づきがん原性がある物として厚生労働大臣が定めるものについて(厚生労働省)
-
保護具着用管理責任者に対する教育の実施について(厚生労働省)