ハザード地区における危険物施設の流出防止対策の促進について(経済産業省)
経済産業省より、ハザード地区における危険物施設の流出防止対策の促進について周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
8月の前線に伴う大雨に伴う浸水により、佐賀県の鉄工所において焼き入れ油を貯蔵している地下ピット内に水が流入し、多量の焼き入れ油が流出する事故が発生しました。また、昨年度発生した豪雨や台風による災害においても、浸水や流水等による被害が多数発生している状況です。
これらの被害状況を踏まえ、経済産業省(製造局)、内閣府防災、総務省消防庁、国土交通省の連名で、別添「②別紙(通知本文)」の通り、「風水害発生時における危険物保安上の主な留意事項」をとりまとめましたのでご覧ください。
■別添「②別紙(通知本文)」(PDF)
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
電子回路基板生産動向 更新のお知らせ
-
生産動態統計(経産省)および貿易統計(財務省)掲載のお知らせ
-
「パテントノート」掲載のお知らせ
-
令和7年度税制改正に伴う証明書発行申請のフォーマット変更のお知らせ
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2025年春号】
-
2025年度第1回PWBインストラクタ2級検定試験 申込受付開始のお知らせ
-
「パテントノート」掲載のお知らせ
-
JPCAものづくりアカデミー~第11期受講生募集のご案内~及び現場改善指導会(現場改善指導コンサルティング業務)実施のご案内
-
革新型ブレークスルー研究 プログラムマネージャ 募集案内(防衛装備庁)
-
労働災害調査(対象:2023年発生)の結果掲載のお知らせ