JPCA品質管理基礎・中級講座受講生募集のご案内
当工業会では、品質を向上させるために現場で発生する問題を解決するための考え方、アプローチ方法を習得できる短期集中型講座「JPCA品質管理基礎・中級講座」を24年度も開講致します。
JPCA品質管理講座は、顧客満足を実現する管理・改善活動を進めるために必要な基礎的手法の習得と、その背景にある考え方の理解を主眼においたカリキュラムで、週1日4回、1ヶ月という短期間で効果的な学習をしていただけるコースです。
無償でオンライン開講します「入門基礎講座(3月29日)」よりも更に高度な講義として、収集採取したデータの読み方、活用の仕方などをしっかり考え、改善を自分でできる力量を習得頂き、実際の現場で発生する問題を解決するための考え方、アプローチ方法を演習を交えて身に付けて頂きます。
この機会にJPCA品質管理 基礎中級講座受講を、是非ご検討下さい。
◆受講対象
①自部門の品質問題解決をリードしたい意欲ある方
②品質にかかわる部署の管理職・スタッフ《品質管理、品質保証、研究・開発、生産、技術》品質関連部門管理職、現場リーダ、ご担当者
◆受講日程
令和6年4月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金)
※全日程リアル・スクーリング形式(西荻窪・回路会館会議室利用)
※最終日4月26日は、講座終了後に講師・受講生との「交流意見交換会」を予定
◆講座カリキュラム
第1回(4月5日(金)13:30~16:30)
・品質向上の考え方 ・プロセス重視とは ・源流管理 ・相関分析と回帰分析
・QC7つ道具実践練習
第2回(4月12日(金)13:30~16:30)
・事実に基づく ・5S と3ム ・工程の5M 1 E ・バラツキに注目
・管理図からCpk 練習
第3回(4月19日(金)13:30~16:30)
・サンプリングと誤差 ・MSA基礎 ・バイアス ・GRR ・実践問題練習
第4回(4月28日(金)13:30~16:30 終了後意見交換会)
・特性と要因 ・妥当性の検討 ・仮設検定 ・実験計画法 ・実践・練習
◆講座担当講師
Iris, Liu Xin(劉昕)氏(工学博士 米国品質学会シックスシグマ・マスターブラックベルト)
中国清華大学化学工学卒。2003年化学工学博士課程修了(シンガポール国立大学)。米半導体メーカ、米FPCメーカにて技術者として従事後、2017年より日本メクトロン(珠海工場)技術本部本部長、2019年より本社品質統括本部にて品質教育プログラム社内トレーナとして活動。教育コンサルティングに従事。
◆募集定員
最大20名程度 ※同一企業からの受講人数制限はありません。
◆受講料
JPCA非会員企業 6万6千円(税込)/1名
JPCA会員企業 5万5千円(税込)/1名
E-ESMAP研究会会員企業 4万4千円(税込)/1名
※後日、ご請求先へJPCAより請求をご案内致します。
◆受講申込方法
電子メールにて 2024年度「品質管理 基礎中級講座」受講申込みます とご明記の上、運営組織であるE-ESMAP研究会事務局(EESMAP@jpca.org)宛て送信願います。
ご社名 ご所属・お役職
ご氏名
ご連絡先(ご住所、お電話番号及びメールアドレス)
ご請求書お送り先(お宛名、ご住所、お電話番号、ご担当者メールアドレス)
※お申込者ご本人様宛と異なる場合は、必ずご記入下さい。
◆お申込期限:
令和6年3月29日(金)必着
※締め切り前に20名に達した場合は、募集受付終了となります。
■本件についてのお問い合わせ先
一般社団法人日本電子回路工業会(担当:宍戸)
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-12-2 回路会館2階
電子メール:EESMAP@jpca.org
最新のお知らせ
お知らせ一覧-
第11回(2024年度)勉強会資料掲載のお知らせ
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2024年12月号】
-
令和6年度電子回路営業職業能力検定 合格者発表
-
2024年JPCA検定制度PWBインストラクタ1級検定 合格者発表
-
2024年JPCA検定制度 PWBコンサルタント検定 合格者発表
-
JPCA NEWS最新号掲載のお知らせ【2024年11月号】
-
JPCA Show 2025 出展お申込み受付を開始しました!
-
E-テキスタイルに用いられる導電糸の性能試験ガイドライン(和・英併記版)第1版(JPCA-KET01)販売開始のお知らせ
-
JPCA Show 2025 11月1日(金)10:00から出展お申込み開始!
-
工業会機関誌『JPCA NEWS』新年誌上賀詞交歓名刺広告掲載募集のご案内