E-テキスタイルに用いられる導電糸の性能試験ガイドライン電子版(PDF版)

JPCA-KET01_pdf

  • 2024年10月16日 第1版発行
  • (和英併記版)
  • A4判(和文29ページ、英文32ページ)
  • 和英文併記版69ページ(表紙、委員名簿、目次含む)
  • First Edition, Published: October 16, 2024
  • (Japanese-English combined version)
  • A4 Size (29 pages in Japanese, 32 pages in English)
  • Total 69 pages (including cover, list of committee members, and table of contents)
冊子版の購入はこちらから
ご購入に当たってのご留意点
日本国内向けには電子版、冊子版、のいずれかをご選択いただけます

①日本国内向けには電子版、冊子版、のいずれかをご選択いただけます
②ご購入いただく前にJPCA規格・書籍類 利用規約をご一読ください
③ご購入後の払い戻しはお受けできません
④電子書籍版のダウンロードについては以下をご留意ください
 ・注文確定後に事務局よりご案内するURLにアクセスしてください
 ・ダウンロードの有効期限は1週間、合計3回までとなります
 ・有効期限もしくは回数が越えた場合、ダウロードは無効となります

1. Please be note that the printed book is only available for overseas customers.
2. Before making a purchase.
3. Please be note that refunds.

学生の方へ
表現訂正:学生の方は特別割引価格でご購入いただけます
電子版(PDF):4,000円
冊子版:4,500円

下記の書籍申込書に必要事項を記入後、
FAXまたはメールにてお申込みください。

書籍申込書
Overseas customers
Please fill out the information in this document (Application Form )and contact us via email at soumu@jpca.org

発行の背景
E-テキスタイルの分野においては,既に心電測定用デバイスなどが実用域に達しており,さらに呼吸数,発汗量などの身体データを衣服型のウェアラブルデバイスを通じて収集することなども試みられています。
このようなアプリケーションが進展していけば,将来,電子化された衣服が人と情報ネットワークとの間のインターフェースとして不可欠な要素として位置付けられるようになることが期待されます。
一方,そこで配線材料等として用いられる導電糸と電子部品との接続技術については未だ多くの課題が存在しており,また導電糸の絶縁被覆がされていないケースがほとんどであることも実用化の壁となっていました。
このためJPCAでは2020年に「E-テキスタイルワーキンググループ(WG)」を設立し,エレクトロニクスと繊維分野の技術者が協力して導電糸に関するガイドラインの策定に取り組んできました。
In the field of e-textiles, devices such as those for electrocardiogram measurement have already reached practical use. Furthermore, attempts are being made to collect physiological data, such as respiration rate and perspiration levels, through wearable clothing-type devices.
As these applications advance, it is anticipated that, in the future, electronic clothing will be positioned as an essential interface between humans and information networks.
On the other hand, many challenges remain in the connection technology between conductive yarn used as wiring materials and electronic components. Additionally, the lack of insulation coating on most conductive yarn has posed a significant barrier to practical implementation.
To address these issues, JPCA established the “E-Textile Working Group (WG)” in 2020. This initiative brought together engineers from the electronics and textile fields to collaboratively

特長
本ガイドラインは、導電テキスタイルを構成する基本材料となる導電糸について、その基本技術と性能を包括的に解説し、それらの性能試験も含め体系的に整理した世界初の書籍です。テキスタイル技術分野、エレクトロニクス技術分野の垣根なく、ウェアラブル用途への更なる応用展開や、またウェアラブルに限らないE-テキスタイル製品への更なる応用展開を目指す、E-テキスタイル・エンジニア向けのガイドラインとなります。ガイドラインは、JPCA会員や学生向けには割引制度が設けられ、技術者を中心に幅広い利用が期待されています。(和英併記全67ページ)。
This guideline is the world’s first comprehensive one that systematically explains the fundamental technology and performance of conductive yarn, which serve as the basic materials for E-textiles, including performance testing methods. Breaking down the barriers between the textile and electronics technology fields, it aims to further expand applications for wearable devices as well as for E-textile products beyond wearables.
The guideline is tailored for E-textile engineers and aims to promote further innovation in the field. (69 pages, presented in both Japanese and English).

 

目次を見る
JPCA-KET01_pdf
商品番号:JPCA-KET01_pdf

E-テキスタイルに用いられる導電糸の性能試験ガイドライン(電子書籍版)

頒布価格(non-member)
在庫状態:在庫有り
¥8,000
数量
会員価格(JPCA member)  
在庫状態:在庫有り
¥4,000
数量