目次1.プリント配線板設計の変遷
1-1 プリント配線板設計なければただの板
1-2 電子部品の変遷と電子機器の変遷
1-3 プリント配線板設計と、電子部品、電子機器の変遷の切っても切れない因果関係
1-4 電子機器開発の一般的な流れ(開発手順)
2.プリント配線板の設計とは
2-1 プリント配線板の設計における厳守事項
2-2 プリント配線板の設計を始めるに際して必要となる基本の知識
3.プリント配線板設計に対する基本的な考え方
3-1プリント配線板設計の事前確認項目
4.プリント配線板設計の種類
4-1 プリント配線板設計とプリント配線板製造の種類
4-2 プリント配線板設計分類とプリント配線板用途分類
4-3 プリント配線板の使用用途によるプリント配線板設計仕様の違い
4-4 リジットプリント配線板とプレキシブルプリント配線板
4-5 高密度実装の為のプリント配線板設計
5.プリント配線板設計の種類(実装工程からの設計の種類について)
5-1 実装工程からの設計の種類
6.プリント配線板設計の種類(設計種類が決定される一般的な手順と要素)
6-1 プリント配線板の設計方法と手順
6-2 プリント配線板設計仕様とは、どのような内容でその意味は、位置付けはどうあるべき存在なのかの検討
6-3 製品設計仕様の具体的な内容
6-4 製品仕様とプリント配線板設計仕様の関係
6-5 製品の変化がプリント配線板設計仕様の変化に与える影響の検討
6-6 製品設計仕様を変更する観点
6-7 製品企画から設計仕様(プリント配線板設計仕様)が最終決定される手順の検討(一般的な手順)
7.プリント配線板設計の具体的な手法
7-1 基本を意識して、電子回路(図16)を使用した具体的な設計を行う検討
7-2 プリント配線板設計を行なう諸条件の判断
7-3 プリント配線板設計の具体的な進め方
8.プリント配線板設計の具体的な手法(両面プリント配線板設計編)〈その1〉
8-1 基本を意識した両面プリント配線板設計の進め方
8-2 両面プリント配線板設計の場合に設計基準書等に関連する確認項目をまず検討
8-3 設計仕様に基づく確認
8-4 設計図面の表記のためのランド記号判定
8-5 設計のための接続ルールの確認90
9.プリント配線板設計の具体的な手法(両面プリント配線板設計編)〈その2〉
9-1 プリント配線板設計の実際の検討から完了までの参考例
9-2 プリント配線板模範設計
9-3 手順に従って設計を進める
10.プリント配線板設計手法(マニュアル設計とCAD設計)
10-1 プリント配線板設計を実行する事前理解
10-2 マニュアル設計とCAD設計の長所/短所
10-3 マニュアル設計とCAD設計の現状と役割
11.プリント配線板設計用CADシステムの一般的なデーター管理
11-1 プリント配線板設計用CADシステムの一般的なデーター管理構造
11-2 プリント配線板設計用CADシステムのデーターベース
12.プリント配線板設計と製造の関係
12-1 プリント配線板の設計データーと製造との違い
12-2 プリント配線板の設計段階で決定される製造仕様に関する項目
13.プリント配線板の伝送特性
13-1 プリント配線板のインピーダンスコントロール設計
13-2 プリント配線板の電気的、機械的および科学的な特性
13-3 電子機器およびプリント配線板の電磁波特性(EMC対策、ESD保護)
14.プリント配線板設計でのシミュレーション技術の動向
14-1 プリンタ配線板設計で利用されるシミュレーション技術の種類
15.プリント配線板設計の現状と将来
16.参考文献(参考資料)