PWBコンサルタント一覧

コンサルタントのご紹介及びお問い合わせ
TEL:03-5310-2020
E-mail:kentei@jpca.org PWBコンサルタント紹介係

杉山 俊幸  PWBコンサルタント

杉山 俊幸(スギヤマ トシユキ) | 57歳

保有資格 / Qualifications

IPEA国際エンジニア
APECエンジニア(Industrial)
技術士(経営工学) 文部科学省登録番号 第78503号
PWBコンサルタント
品質マネジメントシステム審査員補 JRCA登録 A21644
IntPE(Jp)
APEC Engineer(Industrial)
P.E.Jp(Industrial) No.78503
PWB Consultant
QMS Provisional Auditor Registered by JRCA A21644

専門分野 / Industrial

経営工学
品質コスト
検査技術
Quality Cost
Inspection Technology

プロフィール / Career (summary)

 ・グローバルの品質保証設計者(工程・設備)の育成(1990-現在)
 ・検査/品質システム等のプロダクトマネージャー(2006-2013)
 ・実装品質経営のコンサルティング(現職)
検査技術・監視技術の経験
 ・エリアセンシング(はんだ接合性の外観・非外観検査等)
 ・ラインセンシング(シート・実装ベース材料検査等)
 ・警備システム(モニタリング・電気検査等)
メンバーシップ
 ・日本技術士会 会員
 ・エレクトロニクス実装学会 会員
 ・日本ロボット工業会 会員  
 ・電子情報技術産業協会 JJTR(日本実装技術ロードマップ) 設備委員
 ・IPC標準開発委員(電子組立品の許容基準)
・Personnel training of quality assurance designer(process, equipment)of global(the 1990-present)
 ・Product Managers such as inspection / quality systems(2006-2013)
 ・Quality management Consulting (the present post)
Experience of the inspection, monitoring technology
 ・Area sensor (solder joint inspection)
 ・Line sensor (sheet, package base material)
 ・Security system (monitoring, electric inspection)
Membership
 ・IPEJ (Institution of Professional Engineers, Japan) member
 ・JIEP (Japan Institute of Electronics Packaging) member
 ・JARA (Japan Robot Association) member
 ・JEITA(Japan Electronics and Information Technology Industries Association)
   JJTR(Japan Jisso Technology Road-Map) Equipment Committee
 ・IPC Standards Development Committee(Acceptability of Electronic Assembly)

得意分野・詳細

プリント実装基板における総品質コスト「予防コスト・検査コスト・失敗コスト」の最小化。詳細はご相談。
Min quality cost (Prevention-Appraisal-Failure Cost) for PCB(PWBA)

※執筆図書:よくわかる電子機器実装の品質不良検査とコスト削減[日刊工業新聞社]