8月以降における熱中症予防対策の徹底について(厚労省)
今般、厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課で、7月末までに報告があった熱中症の件数をとりまとめたところ、昨年の同時期の状況より報告件数が多くなっていました。熱中症の発症ピークが一般的に7月から8月であることを踏まえ、8月以降においても職場における根中小予防対策の更なる徹底が必要です。また、夏季休暇後など、一定期間暑熱環境における作業から離れ、その後再び当該作業を行う場合等においては、労働者は熱に順化していない状態が想定されることに特段の留意が必要です。
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。
→8月以降における熱中症予防対策の徹底について(PDF)
→職場における熱中症予防対策(厚労省ホームページ)
→熱中症について学べる動画(環境省ホームページ)
8月以降も熱中症予防対策により一層お取り組みいただくようご協力の程よろしくお願申し上げます。
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。
→8月以降における熱中症予防対策の徹底について(PDF)
→職場における熱中症予防対策(厚労省ホームページ)
→熱中症について学べる動画(環境省ホームページ)
8月以降も熱中症予防対策により一層お取り組みいただくようご協力の程よろしくお願申し上げます。