【講習会】GHSラベルを活用した「HOW TO 職場の安全衛生教育」(厚労省)
厚労省労働基準局安全衛生部化学物質対策課による、平成28年度「ラベル表示を活用した労働者の教育推進事業」に関して、講習会のお知らせがございますので、ご案内致します。
労働安全衛生法令の改正に伴い、640の化学物質を規定量以上含む製品にはラベル表示が義務付けられました。労働者の安全・健康を一層向上させるためには、化学物質を取り扱う事業所の労働者が、ラベルの内容を理解することが大切です。主に安全衛生教育担当者を対象とした講習会を全国で12回開催致します。
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。なお、お問い合わせは直接、講習会事務局までお願いいたします。
→講習会のお知らせ(外部リンク)
講習会事務局:株式会社三菱化学テクノリサーチ
担当:藤井、柿沼 TEL:050-3171-1162
井澤 TEL:03-6893-6417
E-mail:MCTR-HO-LABEL@cc.mctr.co.jp
労働安全衛生法令の改正に伴い、640の化学物質を規定量以上含む製品にはラベル表示が義務付けられました。労働者の安全・健康を一層向上させるためには、化学物質を取り扱う事業所の労働者が、ラベルの内容を理解することが大切です。主に安全衛生教育担当者を対象とした講習会を全国で12回開催致します。
詳細につきましては、下記リンク先をご覧ください。なお、お問い合わせは直接、講習会事務局までお願いいたします。
→講習会のお知らせ(外部リンク)
講習会事務局:株式会社三菱化学テクノリサーチ
担当:藤井、柿沼 TEL:050-3171-1162
井澤 TEL:03-6893-6417
E-mail:MCTR-HO-LABEL@cc.mctr.co.jp